室長のこだわり「打合せ力」

室長のこだわり「打合せ力」

「打合せ力」がクオリティーの高いリフォームにする。

室長

これまで10年以上もの間、工事監督として何百人ものお客様の物件を引き受けてきました。
正直に言います。
その中の何人かのお客様には、あまり満足して頂けませんでした。

当然です。
お客様と打合せした内容通りに、現場が全く仕上がっていないのですから。

原因は、単純なところにありました。
打ち合わせをした営業マンから、工事監督である私へ、打ち合わせ内容がうまく伝達されていなかったのです。あきらかなコミュニケーション不足ですね。
営業担当と、工事担当を分けているリフォーム会社には、似たような失敗例が必ずあります。そこで、最近では、
営業担当者が、そのまま工事管理まで一貫して行う
というスタイルが増えてきました。
たしかにこの方法なら、引き継ぎミスは、なくなります。
私もその方がいいと思います。
ただし、それは『戸建てのリフォーム』に限定です。
なぜなら、『戸建てリフォーム』では、営業マンが判断できないようなことも、たいていのことなら、現場に入っているベテランの大工さんに聞けば、解決してしまうからです。
それならば、話がうまくて、気が利く営業マンが、工事担当もかねて、工事を進めながら、具体的な提案をその都度してあげるほうが、いいに決まってます。

しかし、『マンションリフォーム』では、そう簡単には行きません。
現場管理に様々な知識が必要になります。
『構造的な知識』『マンション特有の法律』『設備工事の知識』『商品知識』『防水工事の知識』、それらを瞬時に判断し、業者に的確な指示を出さなくてはなりません。
『マンションリフォーム』では、大工さんの経験もあまり役にたちません。
ガス・電気・水道などの、設備工事の知識の方が圧倒的に必要だからです。
これらの能力を所有している営業マンは、ほとんどいないと思います。
それならば、結局、営業マンが打ち合わせしたあとに、現場知識の豊富な工事担当に引き継ぐという方法しかないのでしょうか?
それだと、また引き継ぎミスが起きてしまいます。

実は、戸建てリフォームが、営業担当が工事担当を兼ねるのが良いように、
マンションリフォームでは、工事担当が営業担当を兼ねるのが良いのです。
ただ、現場経験が30年以上あるベテランでも、お客様のご要望をくみ取って、的確なリフォーム提案ができなくては意味がありません。
打ち合せする能力も必要なのです。
クオリティーの高いリフォームとは、『商品力 』『技術力』に加えて、『打合せ力』がそろって初めてできあがる事だと私たちは考えます。

私たちが最も追求していく事は、 お客様との『打合せ力』すなわち、聴く力、話す力、表現する力

マンションリフォーム相談室では、
こだわりとして、建築士資格を持ったものが打合せし、工事管理も行います。
建築知識、商品知識の豊富な『打合せ力』のある建築士が打合せすることにより、わかりやすく、スムーズにお打合せができます。一人の建築士が専属でつきますので、引き継ぎもありません。
すべての建築士が、設備工事の知識が豊富で、現場管理能力も非常に高いため、
お客様は工事を安心して任せることができます。